また暑さが戻ってきた北海道。
海岸部では寒いところもありますがね。
暑さと忙しさで少々お疲れ気味のkobarutoさん。
さらにはちょっと指も痛めております。
ストライクを作るにはつらい状況。
0.何ミリの精度を出す作業ができなくてね・・・
なので急遽ジム仲間のおかさんのコンペに参加するべく、サンダーボルトジムの制作に取り掛かりました。
でもエントリーしてなかったんですよね~~~(^_^;)

サンダーボルトジムをベースに頭は陸戦型ジムにして関節などにジムⅡを使っております。

ふくらはぎにはビルダーズパーツを使用。

いきなり完成!
ブラックサンダー仕様のサンダーボルトジムでございますw
設定
-ブラックサンダー隊-
サンダーボルト宙域において激しい戦闘が繰り返される中、ブラックサンダー隊にも出撃命令が下っていた。
いつもは新型開発・性能試験を主とするこの部隊ではあるが、今回は使い込まれたジムの実戦における性能試験である。
機体の限界を探るものではあるが隠密行動を得意とするため、ロングレンジ攻撃を受ける味方の援護任務を同時に行っていた。
敵のドムを鹵獲した際の立役者でがあるが公式記録には残されていない。
な~んて妄想( '艸`*)
使い込まれた表現として全体的にヤスリでエッジを落として丸くしてあります。
表面にはリューターで傷をつけた後、ツールクリーナーを筆で塗って溶かし気味にして表面を粗くしてみました。

いつものブラックサンダー色で塗装後、黒、茶、グレーでウォッシングして拭き取り。



ほとんどマスキングを必要としなかったので塗装は楽でした。
これで毎年ノルマのブラックサンダーが完成。
できれば年内にもう1体作りたいと思ってますがどうなるかなwww
その前に仕事も頑張らなきゃ!!
それではまた(^^)/~~~
スポンサーサイト