今回からもう一つの依頼品、1/48 メガサイズ ANAガンダムの制作に入ります。

まずは素組みの状態。
ANAカラーの成形色です。
ちょっとG-3っぽくも見えますねw
ここから今回は顔編。
と言っても大幅な改修はせずに仕上げていきますのであまり期待しないでくださいね(^_^;)

いきなり顔完成!
これだけ大きいものなので各パーツごとに仕上げていくことにしました。
これだけだと何をどうしたのかわからないですね。
そこで、

大まかなパーツ構成です。
左がノーマルのメガサイズガンダム。
右が改修したもの。
合わせ目の処理やパーツの組み合わせ、塗装のことも踏まえこのような違いがあります。
アンテナはプラ材を足して伸ばして整形。
トサカの部分は前側を切り離して後ろ側のパーツに取り付けて合わせ目を消しました。
サイドの耳みたいなところも後ろ側から切り離して前に接着後に合わせ目消ししてます。

正面。
カメラアイは内側にラミーテープを貼ってキラキラさせ、蛍光イエローで表面を塗装。
上の青いカメラ部分は青いラミーテープを貼ってからUVクリアージェルで表面を固めてから蛍光ブルーで塗装しました。

横側。
以前の1/1お台場ガンダムを参考に市販のデカールを貼ってます。

後ろ側。
スミイレとデカール貼り。
特にいじってないのがわかると思います。
カラーリングはANAカラー4色を使っての塗り分けです。
こんな感じで進めていく予定w
今現在はボディの制作に入ってますが後ハメ加工など今後も難題が待ち受けていますね(>_<)
がんばります!
ではまた(^^)/~~~
スポンサーサイト