今日はGBWC2012決勝日。
結果については知ってる方も多いと思いますが、我らがめいちゃんがやってくれました(^o^)/
ジュニア部門2連覇達成!!
実際に作品も見てますから当然の結果だと思ってますが流石です。
次は世界大会決勝戦(^^♪
来月がまた楽しみですねw
そしてブログ仲間で昨年の覇者ヤマタツさんは惜しくも2位!
昨年の優勝で審査の目が厳しかったようですが、それでも立派なものですよ!(^^)!
そんな中、自分のはと言うと、もちろん入賞ならず(>_<)
それも当然でしょ。
ファイナリストになっただけでも「いいのか?」と思ったくらいでしたからね。
元々GBWCに向けて作ったものでもないですし、急きょ作ったベースもオモチャっぽくなってしまいましたから・・・
こうなると来年GBWCがあるなら目標は、もちろん3年連続ファイナリスト!できれば3位入賞!!
・・・
・・・
ちょっとキツイかな(^_^;)
あまり狙うと1次敗退の危険もありますが、やるだけやってみたいと意欲だけは出てきました(≧∇≦)ノ
なんて考えてると、先ほど現地の
まさぼんさんから電話が。
今オフ会中なんですよ。
めいちゃんは円形劇場の荒川さんと話してるそうで、代わってもらったのが最近MGさんでサザビーやエールストライクで激素晴らしい作品を送り出してる
shunneigeさんと今回2位の
ヤマタツさん!
ブログでは交流があっても話すのは初めてw
今度は電話でなく直接会って話がしたいお二人です☆:*・゚(●´∀`●)ホェ:*・゚
プラモやっててよかった♪
まさぼんさんありがとう\(^o^)/
人生何が起こるかわかりません。
皆さんもコンテストやコンペにどんどん参加してみましょう!
無理のない程度にね(○ゝω・)b
テーマ : 日記だよ - ジャンル : 趣味・実用
作品を見て開いた口が締まらない状態でした(汗
来年も色々とやってみますねwww
それにkobarutoさんのファイナリストもすごいことですよ。
すばらしいモデラーさん達とお友達になれてうれしいなぁ。
来年は優勝しちゃってくださいね、kobarutoさん。
タカ8さん
来年もまた一緒に頑張りましょうね(^o^)/
じゃいあんさん
めいちゃんすごいなあ(^^♪
自分はファイナリストになれたのも不思議なくらい(>_<)
優勝?
いやいや、そこまでになるには技術もセンスも全然足りない。
まだまだ頑張らないとw
ほいで、記事上げてくれたり、もろもろありがとう~!!
水曜まで待って、全部の荷物を開封しながら、リスト制作して、贈ろうと思う、、、
まぁ微妙に大変なんだが、みんなの気持ちがパじゃなく嬉しいんで、僕が逆に励まされてます、、、笑
「めいちゃんの2連覇」は凄かったねぇ~!!
あとは、あのどっちつかずの態度でやってる「GBWC」を運営してる側が、しっかりしてくれればなぁ、、、
そもそも、1回で終わると思ってたよ(笑)!
もし、この先続けるなら、ちゃんとシステム化して、宣伝・運営してほしいなぁ、、、、みんな大人なんだから、、、
(金からむと、とたんにバンダイってとこは、、、ゴニョゴニョ、、、)
めいは興奮と不安で、東京行きの日に夜中の2時半まで寝られなくて、4時起きで空港に向かうというハードな表彰式となってしまいましたw
オフ会、ちょっとでも雰囲気とか伝えたくて電話しました♪ すぐつながってよかった~~! 素晴らしい人達、そして素晴らしい夜でした!
また、画像でも。なるほどスゴイ作品群でした。
kobarutoさんもファイナリストというのは大健闘だと思います。すごいです。
来年もがんばってください。
作品が北海道から東京まで旅しちゃうってのは考えると面白いものです。(藁)
兄さん
今回は話を聞いていても立ってもいられなくなり速攻でコメントさせてもらいましたが、兄さんが音頭を取ってくれなかったら行動することは出来ませんでした。
偽善者だろうとパンダだろうと実際に動けるってことが大事です。
尊敬してます(#^.^#)
GBWCは運が良かっただけで本当の意味ではチャレンジしてませんでした。
自分も1年で終わるというか、数年に一度かなと思ってたので気を抜いてましたから(^_^;)
来年はちゃんと戦ってみたいと思います。
実力はぜんぜんまだまだですけどねw
さらに忙しいでしょうけど頑張ってくださいねw
まさぼんさん
密かに期待して待ってたりして・・・
こうやって繋がりがますます増えて来て幸せいっぱいですよw
ハードだったでしょうけどその分楽しくて仕方ない!ってのが伝わってきます。
また来年もこういう機会があるといいですね(^o^)/
お疲れ様でした!
チアキ・バチスタ!!さん
身近な子が2連覇するなんて誇らしい気持ちです。
自分はこの大会ではたまたま残っただけなので次回はちゃんと狙っていきたいと思います。
おかげさまで北海道から旅させるのも慣れてきました(^o^)/
でもこの作品が返ってくるのはいつだろう・・・
先日はどうも!!
お話できて嬉しかったです(*^_^*)
今度は直接お会いできるといいですね!!
お互いまた来年のGBWCに向けて頑張りましょう(^O^)/
ヤマタツさん
こんな形でお話ができるなんて嬉しかったです(#^.^#)
今度はお会いしてゆっくり話がしたいですね(^_-)-☆
そのためにも来年も頑張らなくちゃ!
2年連続ファイナリスト入りのkobautoさんも
じゅうぶんすげーっす!!
全くお世辞ではなく、生で拝見しても本当に素晴らしい作品でした。しばらく見ていましたがkobarutoさんの作品に大勢の方が「すげぇ」など感嘆の声をあげていて写真もたくさん撮られていました^^
なんか自分の事のように嬉しくなりましたし、また「もし自分の作品がここにあったらどんな気持ちなんだろうな。。」とも考えてしまいした(^^;
やっぱり、一般の方々に生で見ていただいての投票システムが僕は一番いいなと感じました。
オフ会でも本当に素晴らしい方々との出会いに興奮しました。kobarutoさんとも少しお話出来て嬉しかったです^^(次は直にお会いしましょうね)
お誘いいただいたまさぼんさんには本当に感謝の想いです。。
また、kobarutoさんにしか出来ない枠に捕われない自由な作風での素晴らしい作品を楽しみにしてます。僕もがんばります(^^
ハマシさん
こりゃ大人も負けてられない!
と言いたいところですがなかなかね~(^_^;)
2年連続ファイナリストは皆さんのおかげ♪
来年もまた認めてもらえるような作品を作れるように頑張ります(^^♪
shunneigeさん
毎回shunneigeさんの人柄が出ている記事やコメントからやさしさをもらってますw
ありがとうございます。
実際自分で会場に足を運んで見れなかったのは残念ですが、こうやって展示させていただいて嬉しさと恥ずかしさが合い混ざった不思議な気持ちでいます。
もっと自信の持てる作品だったら違う感情を持ったのかもしれない。
来年はちゃんとGBWCに向けた作品を送り出してまたファイナリストを目指します。
流石に入賞はレベルが違いますので運が良ければということで(^_^;)
shunneigeさんもいっしょに出しましょうよ(^o^)/
強力なライバルと言うか自分じゃ太刀打ちできませんがぜひ見てみたいです。
あとはHMEで会えるといいですねw
こっちに関しては信頼する仲間として非常に楽しみにしてます。
改めてよろしくお願いいたします(^o^)/
席が遠かったので、電話の件は知りませんでした・・・orz
kobarutoさんの作品も実物見ました!
あれは、工作もギミックも素晴しいのにパージ中をジオラマで表現しないと勿体無い!と、思いました。
来年もGBWC2013開催されると思いますが、3賞取るためには規定サイズギリギリのデカさが必要ですね。kobarutoさんのデルタカイの出番ですよ!?
キラキョロさん
それは残念です(>_<)
ジムコマンダーの展示方法は悩んだのですがパージしてもなんだかわかってもらえない気もしたのでねw
元々GBWC用に作ってなかったのがそもそもイケなかった。
また来年も頑張ろうと思います。
デルタカイ?
それ以外で出せるように企画中。
出来るかな?(^_^;)
コメントの投稿