人は壊れそうで意外と強いものですね。
昨日から急激に回復しているkobarutoです!
やっぱ寝てるとダメなんですよ。
でも寝てたおかげなんですけどね(^_^;)
そうなると今日1日たっぷりと時間があるもので久々にプラモに没頭。
で、完成させちゃいましたw

SDキュベレイ -氷の女王-
別にソチオリンピックに合わせたわけじゃないですからね((笑))
見ての通り・・・遊んでます!!
コンテストとか気にしないで自由に作るって楽しいけど完成できない(>_<)
そんな状況でしたがようやくです。
いろいろご意見もあると思いますが目をつぶってみてやってください(それじゃ見えないかw)








でもちょっと疲れた。
解説するほどのことはしてないのですが気になるところは質問なり指摘なりしてください(^^)/
来週のTPCミーティングにも持っていきますよ。
もう少し修正するところも写真を見て今気づいたしね。
あと久しぶりにMGさんに投稿しましたのでそちらもよろしく!!
投稿ページはこちらではそのうち始める次回作でお会いしましょう(^^)/~~~
テーマ : ガンプラ制作 - ジャンル : 趣味・実用
キュベレイ完成したんですね!!塗装方法もデザインも
素敵です。。。(凄く勉強になります!^^)
レリーフの表現も、やり方を見せて頂ければ、なるほど!となりますが、やっぱり発想がkobarutoさんは凄いです…今回の塗装(マスキング)方法、是非真似させて頂ければと思いますm(_ _)m 宜しいでしょうか?(・_・;)
次回作もまた楽しみにさせて頂きます♪
製作お疲れさまでした^^
氷の女王の名にふさわしい作品ですね! 左右のブルーにピンクのアシンメトリーな感じが良いです^ ^
ゴールドのスタンプ効果も良く出てて改めて上手いなぁ〜と思いました。 次回作楽しみです^ ^
氷の女王の名に相応しいクールビューティーな仕上がりに頭が下がります。
Kobarutoさんらしい新しいアイディア満載でホント勉強になりました。製作お疲れさまでした!!
かっこいい(≧∇≦)
左右で違うアレンジがされていて、kobarutoさんらしさを感じます!
このカラーでMGを作るのも面白いかも^_^
SOMAさん
無事に完成しました!
というか完成させました(^_^;)
今回の塗装法は真似するほどのものじゃないですよ、SOMAさんならね(^^♪
こういうやり方もあるとだけ覚えておいてもらえばいいかな。
最近自分がどうしたいのかとか考えていて、今回の作品は特に実験的なものにしようと思って制作してました。
完成度としてはまだまだなのですが、いろんな材料だったり塗装だったりが何か参考になってくれるといいなあと、小手先の技を使ってみたんです。
ある意味邪道なものですが、これがkobarutoらしいなあと思ってましてねw
SOMAさんに真似してもらえればそれはまたうれしいです(●^o^●)
X魔王も楽しみにしてますね!
マッチカンさん
今回の実験君どうでしたか?
正直なところ、あまり完成度は高くないのです。
無理やり完成させたところもありましてね(>_<)
でも小さい技の盛り合わせができたんじゃないかなw
こういうことの積み重ねが自分の力になると信じて頑張ってます。
次回作はちゃんと落ち着いてやりたいと思ってますがどうなることやら(^_^;)
100kaiさん
無理やり速攻で完成させました!
今回の“遊び”はホント楽しかったです(^^♪
もっとシンプルな予定だったんですけどね(^_^;)
次は100kaiさんの作品で勉強させてもらいますからね!
ヤマタツさん
ホントはもっと派手にしたかったんですけど・・・
このカラーでMGですか?
いやーそれはそれで大変ですね~~~(^_^;)
また他で頑張ります!
ノウハウの詰まった夢のようなキュベです
大雪、大丈夫でしたか?
尋常じゃないとニュースで見ました。
いやぁ、インフルでかまけている自分が嫌になります(ムスメ息子のインフルをもらったので、回復するまでは保育園にも預けれないので、面倒を見る羽目に)
遊びと仰っていますが、完成度は高いですよ。
うちのカミさんが、すごく綺麗と褒めたたえていましたもの(自分のは、いつも汚いと言われます)
細部に渡るまで、キッチリ塗装されていて、その卓越したテクニックいっそう磨かれているではありませんか!
素晴らしいです!
そのパワー、少し分けていただきたいです!
このキュベレイ、HMEみたいな会場に展示したら女性や子供たちに人気を集めそう♪
素晴らしいです。
ハウエルさん
大雪ね~
北海道も広いからこちらは大丈夫だったんですよ。
でもいつああなるかわかりませんけどね。
キュベレイはホント遊びなんですよ(^_^;)
細かいこと言えば最後の表面処理はしてないんです。
こういうやり方もあるという一つの方向性を示しただけです。
でも奥さんに褒められて嬉しいですよ(●^o^●)
うちの妻もいいと言ってくれましたからw
プラモにはいくらでも可能性がある。
とにかくいろいろやってみること。
それも楽しみながらね。
やる気スイッチは何かのはずみで入ることもあります。
そうでないときは無理せず休むことも必要ですよ。
ハウエルさんの作品も楽しみにしてますからまたゆっくりと作ってくださいね!(^^)!
まさぼんさん
そうだね、会場向きかもねw
人に見せることを意識して作るようになったからね~~~
まあ次もなんか頑張るよ!
コメントの投稿