いやーしばれるね~
これはすごく寒い時の方言です。
最近本当に寒い日が多く、昨日の朝の気温は-26℃。
ところによっては-30℃を下回る地方もありました。
凍てつく寒さとはまさにこの状態です。
おかげで昨日今日と凍結修理がまたまた相次ぎ、今日は昼抜きでやっても終わりませんでした。
この後は平年並みに戻るそうですがどうなることやら・・・
それでも地味に進めているジェガン達。
一応塗装が完了したのでちょっとアップします。

スタークジェガンCCA-MSV。
スタークジェガンとは各部で違いが見受けられます。

前回のジェガンD型同様、関節部に赤を使いアクセントにしてます。

プロトスタークジェガン。
ジェガンD型同様の改修をしてます。
素体は逆襲シャア時代のジェガンを改修したとなっていたのでカラーリングはブルーがかった明るいグリーンをメインに塗装。

ミサイルのバーニアには100均で手に入れたスタッズの裏側が見えるように付けてみました。
この後はデカール貼りになります。
またほどほどにしていこうかな(^_^;)
今回も簡単ではありますが次回もよろしくお願いいたします。
ではまた(^^)/~~~
ジェガンお疲れ様です。
美しく綺麗に塗装されていてうっとりしました!!完成を楽しみにしてます。
僕は、ガンダムマーク2のHGを作ってみました。パチ組みにウェザリングしたらパーツにヒビ入りました(泣)
北海道はやはりスゴイですね^^;
こうして綺麗な作品を拝見させて頂くと自分も手を動かさなければ!と背中をおされます^^
私も使えるかもと思い100均のスタッズを購入していたので思わずニャリとしました。(私も今度どこかで使おう♪)
プラモに限らず色々と流用出来る物がまだまだあるので紹介してくださいね。
私もネモのデカール貼り始めました。
頑張ってください。
ポテトさん
困った天気ですね。
ウェザリングでヒビが入りましたか。
無塗装だと程々にしないといけませんね。
失敗は付き物なので気をつけましょう!
14roeさん
こういう気温の中でも生活しなくちゃいけないから大変なこともありますが慣れですねw
今日は逆に暖かくて道路が融けた雪でグチャグチャになってますが(>_<)
ジェガンの塗装も終わったのであと一息ですがこんな進み方でもお役にたってるのならまた嬉しいです(^^♪
雑にやってるんですけどね(^_^;)
じゃいあんさん
じゃいあんさんもスタッズを手に入れてたんですねwww
やっぱり100均は宝の倉庫です(^^♪
僕もデカール貼り中なのでお互いに頑張りましょう(^O^)/
出来上がったら見てもらいたいのでまた連絡しますネッ(oゝД・)b
コメントの投稿