皆様ご無沙汰しておりますkobarutoです。
前回の更新から3週間。
久しぶりに熱を出して寝込んでいたり、仕事で疲れ果ててしまう日もあったり、思うようにプラモができない日があったり・・・
そして初の個展への準備というかどうしたらいいのか迷いが出てしまったり・・・
と、ブログのネタも無く日々過ごしておりました。
それでも手を休めていたわけではないんですよwww
何かしら作っていたのですがそれは後程。
まずは展示会開催のご報告。
自分の勤めている沼田町にて「プラモデル展」として開催いたします。
日時:10月1日から10月15日
時間:月曜日と火曜日はお休みして水曜日から金曜日の平日は17:00から20:00まで。
土曜日は13:00から20:00まで。
日曜日は10:00から17:00まで。
住所:雨竜郡沼田町南1条3丁目6-57(沼田町役場駐車場すぐ横)
会場:アートスタジオ shikaro さん
この街でプラモデルの展示はしたことないと思うので単純にわかりやすく「プラモデル展」(模型展示)としてみました。
時間はちょっと変則的ですが、普段の仕事もあり、日中の来客対応もあまりできないのでギャラリーさんと相談してこのように。
僕は平日と土曜日は仕事が終わったら会場入りして、日曜日は終日会場におります。
このアートスタジオ shikaro さんは友人の画家さんが古民家をリノベーションして今年開いたばかりのアトリエ兼ギャラリーで、僕も個人的に一部のお手伝いもしてました。
こういう場を与えていただいて感謝してます(^^♪
週明けから展示場の設置を始める予定。
北空知新聞と北海道新聞の取材もしてくれるようなのでそちらの方が緊張するんですけどね(笑)
そこでチマチマ作っていたのがこちら。


1/12 YAMAHA VMAX セイバーパッケージ
Fate/Zeroとのコラボシリーズでしょうか。
箱絵で買ってしまっていたものなんですが、ガンプラだけじゃないというのも知ってもらおうとスケールモデルも展示予定でこれもその一つ。
まだ完全ではありませんがねw
そして、アートスタジオなので壁掛けものも映えるのかなと、

1/144RG シャア専用ザク

1/144RG ストライクフリーダムガンダム

1/144RG シナンジュ
を追加で制作。
まだ足りないものもあるのであした仕入れてこれらも完成にもっていきたいと思ってます。
壁掛けはもう少し増やしたいなぁ・・・1週間もないけど(;^ω^)
そんな感じで生存しておりますので今後ともお見捨てなきようお願いいたします。
ではまた(^^)/~~~
プラモデルの展示会楽しみにしてますね!
RGのシナンジュは、二機目でしょうか?土日は、kobarutoさんのモデラー仲間さん達が、遠方から見学しに来られるかと思いますので、自分は平日の夕方にお伺いさせていただきますね。例の工事の件で、真冬の対策方法などガンダムのプラモデル製作のアドバイス共々よろしくお願い致します!
いよいよ個展準備が本格始動ですね~
遠すぎて見にいけないのが残念なんですが、成功する事を信じて函館で応援しています!!
そしてこの額を使った壁掛けスタイルはHMEでマークⅡを見た時に衝撃を受けたんですが、数が増えるとkobarutoさんのイメージにピッタリ!(憧)
今度パクッちゃうかも~(笑)
北海道新聞の全道版記事楽しみに待ってます!
では、また~
個展開催決定おめでとうございます!!
会場など詳細が発表されましたので、是非サークルメンバーみんなで観覧にお伺いさせていた炊きます。
もし土曜日に行ったとしたらkobarutoさんに逢えるのは夕方以降ですか?行くならお逢いしたいですしね。
ポテトさん
シナンジュは以前のものですよw
そんなに作る時間が無かったものでね(^_^;)
平日だと仕事が終わるのが遅い日もあり僕がいない時間もありますがご来場お待ちしております<(_ _)>
じゃいあんさん
是非ともご来場いただきたいのですが、土曜日も普通に仕事なので早くても18:00ころに会場入りしてると思います。
来るときにでも連絡いただければある程度は対応できますのでよろしくお願いいたします<(_ _)>
テツ(8641FS)さん
いよいよですよ(>_<)
毎日準備で大忙しですwww
壁掛けは結構簡単ですのでぜひともパクっちゃってくださいな(^O^)/
北海道新聞はおそらく空知版のくくりで地方向けの部分にしか載らないと思いますよ(´゚∀゚`;)
残念ながらw
準備大変でしょうが頑張ってください!
陰ながら成功を祈っております(*´∇`*)
そして個展の報告、楽しみに待ってます(о´∀`о)
展示会に伺いまーす^^
是非遊びに行きたいとおもいます!
楽しみでーす。
こばゆうさん
無事に個展を開催することができました!
後程更新してご報告させていただきますのでよろしくお願いいたします。
店員ロデムさん
はい!お待ちしておりますw
気をつけてご来場くださいね(^^♪
コメントの投稿